キレイに髪を伸ばしてゆくCUT 。
前髪は眉上パッツン。
パッチリした瞳をだして印象的に。
ピンクのカラーと頬にかかる髪が
どっから見てもキュートですね。
☆komako☆
☆komako☆
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- まりこ の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- 沢丸 保切 の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- まりこ の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- 沢丸 保切 の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- まりこ の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- 沢丸 保切 の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- 沢丸 保切 の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- 沢丸 保切 の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- まりこ の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- まりこ の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- 沢丸 保切 の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- 沢丸 保切 の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- 沢丸 保切 の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- 沢丸保切 の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- komako の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- ABE の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- 沢丸 保切 の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- 沢丸 保切 の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- yoshi の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- yoshi の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- yoshi の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- yoshi の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
- yoshi の 作品・ヘアスタイルは、こちら。
001


パーソナルカラーは夏or冬、似合うスタイルのポイントは、ドラマチック、エレガント➕奇抜、個性。お肌もブルーベースで黒髪がお似合いです♬
長さはキープされたいので、お顔周りと前髪をカット!ポイントで、前髪と、短くした部分にアッシュ系のハイライトが入ってます♪
☆まりこ☆
☆まりこ☆
002


さっぱりとしつつ、
短くするとボーイッシュになりがちなところですが、
女性らしさを引き立たせる柔らかなディティールに、こだわりました。
甘くなり過ぎないようにミントアッシュを加え、
引き締めながら、透け感を出して透明感のあるお肌を強調して。
フレッシュに偏りすぎないように注意しモダンさにキャリアの要素を少し加えています。
☆沢丸保切☆
☆沢丸保切☆
003


いつも縮毛矯正されていて
今回初めてのカールヘアに挑戦。
化粧品部類のお薬で
優しい緩やかウェーブに。
クールな雰囲気から一転。
ふんわり柔らかい印象になりますね。
もみこんで乾かして下さいね。
☆komako☆
☆komako☆
004


手触りを良くするためのCUT 。
前髪を短く切り込むことで
ぱっちりとした瞳が魅力的です。
ワックスで前髪に束感と
毛先の遊びを演出しました。
☆komako☆
☆komako☆
005


マッシュベースにふんわりとパーマをかけました。
パーソナルカラーは夏、フレッシュピュアなスタイルがお似合いです。
今回は可愛らしさもプラスしたかったので、重めのスタルでも動くように毛量調節で軽くし、ツヤが出るようなカールに仕上げました。
片側を耳にかけたり、前髪をねじって飾りピンでとめたりしてもかわいいですね。
☆まりこ☆
☆まりこ☆
006


今回のカラーは、
お客さまの柔らかい雰囲気を、より透明感のでるミントアッシュを選びました。
ジユームでは25の独自のイメージがあるのですが、
本日のお客さまは、
キュート~フェミニンで、ピュアの要素をカラーで表現しました。
ミントアッシュは、
室内の青い光(蛍光灯)では落ち着いた色に見え、
太陽の光を浴びると透け、色が変化するとてもキレイな色です。
余談ですが、
初夏に小金井公園のサイクリングコースに行くのが好きで、
森林の中を自転車でマイナスイオンたっぷり。
新緑の木の葉が透けて、太陽と葉がお互い一番キレイに表現し合ってる。
癒されるわぁ。
こんなイメージです。
東京江戸たてもの園といい、小金井公園は私のイメージを広げてくれる
とても大事な場所の一つです。
ほんと余談になってしまいました。。
ロングの柔らかいイメージもお似合いになりますし、
ショートもとてもお似合いになると思います。
その際は、ピュア~モダンの要素を入れるとさらにお似合いになります。
☆沢丸保切☆
☆沢丸保切☆
007


耳、バックの耳したをソフトに刈り上げ、サイドは上から毛をかぶせる毛を左右非対称のアシンメトリーに。
視線を集めたい側を短くすることで、小顔効果や、リフトUP、目であれば、きりりとした方と可愛らしい方、どちらの印象に持って行くのかでもアシンメトリーは有効です。
トップはふんわりと段差をつけて、バックは耳下までのソフト刈り上げに自然につながるカットをしてあります。
短く切った方を更に耳にかけたり、両サイド耳にかけて、わけ目をかえてみたり、サイドのもみ上げをはねさせたり、アレンジしてみてください。
☆まりこ☆
☆まりこ☆
008


お客さまのキャラクターを大事に、
さらにキャラクターを引き立たせることを意識してカットしています。
人に好かれるキャラクターと、内から出る意思の強さを、
髪で表現しました。
いっさい髪を軽くしない
ハサミ一本での勝負。
どこにラインを引くか、
どこにヴォリュームをもってくるか、
その1ミリ2ミリを設定するのに時間をかけます。
切り直しをしません。
これは私の覚悟です。
決まれば息を止めて切ります。
またさらに、キャラクターが引き立ったと思います。
☆沢丸保切☆
☆沢丸保切☆
009


せっかくのロングヘアーなので、
毛先が細くなるように全体を軽く。
前髪はパッツンにして個性的に。
パーマもとてもお似合いになると思います。
☆komako☆
☆komako☆
010


すっきり感を出しながらも、柔らかさを浮遊感で演出していきました。
毛流れが強く出るところがあるので、
内側に毛流れをリセットするカットを加えます。
髪をナチュラルな状態で乾かして、毛流れと毛先の動きと
にらめっこ。
あっぷっぷ。
勝ったらハサミを入れます。
髪との、にらめっこは強いです。
わたし。
☆沢丸保切☆
☆沢丸保切☆
011


丸くなりすぎない長さにCUT。
動きが出やすいよう軽さをだし、
ひし形シルエットにしました。
コテで巻いてセットします。
☆komako☆
☆komako☆
012


明るい性格と
かわいらしい笑顔を引き立たせる髪型を心掛けています。
重くなった髪に軽さは与えつつ、
ただ、すいていくとパサつきがでてしまう髪質なので、
レイヤーを部分部分に入れていきます。
毛束ごとに動きが出るので、
軽さと重さが混在します。
ツヤ感とまとまりやすさを同時に手に入れちゃう。
髪がどこに落ちるのか、
毛流れを慎重に見極めて。
パーソナルなカットを考えていきます。
☆沢丸保切☆
☆沢丸保切☆
013


パーソナルカラーは夏。
フレッシュ、クール、個性的な感じがお似合いです。
サイドの耳上、バックの耳下をソフトに刈り上げ、サイドはアシンメトリーにカットして個性的に。
バックは上の毛を少しかぶせてスタイリングした時の軽やかさを出しています。
片側を耳にかけてもクールにきまって良いです。
ポイントでビビッドなデザインカラーを入れるのもおすすめです。
☆まりこ☆
☆まりこ☆
014


ばっさりすっきりと。
サイドは片側をハチ上まで、もう片方はコメカミくらいまで刈り、トップの毛をハードに刈り上げた方からかき上げてスタイリング。
前髪を下ろして流したり、わけ目を変えたり、かき上げつつ少し前髪を下ろしたり、アレンジできます。
☆まりこ☆
☆まりこ☆
015


サイド&バックはすっきり刈り上げ、
2ブロックでハードなラインに。
トップは流しながらセットしやすい
絶妙な長さと軽さをだしております。
セット力の強いWAXを選べば
毛先の動きも自由自在。
ジェルでコームを使い七三でタイトに。
前髪をしっかり立ち上げれば、
笑顔が素敵なクールガイ。
☆komako☆
☆komako☆
016


髪が伸びてくると重さがでやすいのもあり、
軽さを加えていますが、
サイドがふくらみやすい毛流なので、
ちょこっと技を加えています。
サイドのふくらみを出さずに
動き感を出していきます。
ただ、軽すぎるパサっとした印象にならないように
髪を乾かした状態で毛流れを見極めてカットしていきます。
☆沢丸保切☆
☆沢丸保切☆
017


カットしてカラーしてメイクして別人になっちゃいました(笑)明日からの生活が楽しみですね(笑)
何か変わりたい!
イメチェンしたい!
スッキリしたい!
可愛くなりたい!
カッコ良くなりたい!
自分、手伝います!
☆ABE☆
☆ABE☆
018


今までは仕事の都合上カラーは明るめにできなかったのですが、新たな生活が始まり、自由がきくようになったとのことだったので、赤みをおさえた明るめのアッシュブラウンで、カットはイメージを変えてミディアムボブに仕上げました。
彼女の輪郭、首の長さ、雰囲気からミディアムボブを提案させていただきました。よくアレンジもするし、アイロンで巻いたりもするのでミディアムがピッタリ。
段差も控えめにしているし、結べる長さもありますので色々楽しめますね。
beforeとafterでここまで変われます!
どちらが素敵かは一目同然。もちろんもともと素敵です。
今日会う人全てが気付くはずです。みんなの反応を思い浮かべるとワクワクしちゃいますね!
☆ABE☆
☆ABE☆
019


最近はボブベースで一緒に考えながら
色んなスタイルを楽しんでいます。
今回はカット+カラー+パーマ+トリートメント
フルコースで大変身です☆
長さはkeepしながら毛量調整。
コロンとしたカール感と毛先の遊び。
ピンクブラウンの色みで
よりキュートな印象にしました。
トリートメント効果で髪も柔らかく
カール感もキレイにでました☆
ウェーブスタイルも新鮮ですね。
☆komako☆
☆komako☆
020


今回は根元のクセ毛伸ばし。
部分的にクセの強さが異なるので
薬剤の強さも変えて塗布しています。
トリートメントも加えて
髪も柔らかく潤いUPです。
☆komako☆
☆komako☆
021


今回はカラーでイメージチェンジ!
赤みを一切消して、柔らかさと透明感をプラスしたイノセントアッシュカラー。
カラー剤をABEオリジナルの配合で5種類調合し、彼女のピュアな魅力を引き出しました。
スタイリングは全体的に32㎜のコテでワンカール巻いて、ワックスでくずしただけ!全体的にワンカール巻いただけでも素敵になりますね。
☆ABE☆
☆ABE☆
022


以前はセミロングくらい長かったのですが、頭の形、輪郭、雰囲気から絶対にショート系のスタイルが似合うと提案していて、徐々に短くしていったのですが、ようやく口説き落として理想のスタイルにすることができました。
トップに高さをだし、襟足には少し長さを残して、柔らかさと動きを出すために全体的にワンカールのパーマをプラス。スタイリングも楽チン!
エレガントかつフェミニンな富岡佳子さん風のミディアムショートスタイル。
☆ABE☆
☆ABE☆
023


前髪をアシンメトリーに作ることにより、アクセントになり、より魅力を引き出せました!カラーは赤みをたして、ツヤ感をプラス。
もともとクセ毛なのですが、クセの強い部分だけダメージをおさえた薬で自然なストレートにしています。
全部ストレートにしなくてもポイントでかけることによって負担も減らせますね。
☆ABE☆
☆ABE☆
024


笑顔が素敵なお客さま。
お顔の印象をさらに明るくするカットを心掛けています。
グっと短くした前髪で印象をガラっと変えました。
どんどん短くなっていくのも、
ショート好きの私のせいかもしれませんね。
☆沢丸保切☆
☆沢丸保切☆
025


お客さまのかわいらしさを、大事にしています。
お客さまの柔らかいイメージを活かし、
髪の量を減らすのではなく、
ボリュームの位置、段の重なり具合で軽さを表現しています。
それが、スタイルの「もち」に繋がるからです。
ラインを決めるまでは、やっぱり時間をかけます。
お顔の輪郭、前から、横から、後ろから見ての印象。
なりたいイメージとを近づける「造形学」
決めたら一気に切ります。
本日もとてもお似合いです。
とても素敵なお客さま☆
☆沢丸保切☆
☆沢丸保切☆
026


耳をスッキリだしたショートから
“髪を伸ばそう計画”進行中。
伸ばしやすくする様に
ショートラインから襟足の長さを
CUTしてボブラインにしています。
ぽってりと丸さが出るので
削ぎすぎないよう毛量調整。
前髪はがっつり切り込んで
ザクザクラインが可愛らしさUP。
クセを生かしてカールをだして
左サイドは外ハネで元気なセットに。
☆komako☆
☆komako☆
027


ここ最近は丸みのあるスタイルでした。
さてさて、今回は。。
耳をスッキリ出した少し縦長の
ショートstyleにチェンジ。
トップを短くして繋げることで
面長なシルエットになります☆
前髪は短かくザクザクにして
可愛らしさも表現しました。
オリーブの色みで爽やかさUPですね。
☆komako☆
☆komako☆
028


最近はわりと攻めたスタイルでしたが、今回は夏も近づいているので、一足お先にフレッシュスタイル。
ご自身の毛流れも生かしつつ。
☆ABE☆
☆ABE☆
029


短ければ簡単かと思いきやそんなことありません。短ければ短い程カットは難しいのです!頭の形を見て、どこが張っているのか、どこがへっこんでいるのか、直毛なのか、くせ毛なのか、見極めてカットしています!
こだわりのmen'sカットです。
☆ABE☆
☆ABE☆
030


もうさっぱり、いきましょう!
気分も軽く。
頭も軽く。
足もと軽くしていきましょう。
さわやかになりましたね♪
☆沢丸保切☆
☆沢丸保切☆
031


まぁるいフォルム→コンパクトに。
少し長さを切っても前回のパーマが
毛先に緩くカール感を作ってくれる。
眉毛は見えるけど幼くならないよう
斜めラインに前髪を切りました☆
ハードWAXで動きを出して下さいッ。
☆komako☆
☆komako☆
032


ロング→スパイラルパーマ→6mm坊主
色んなヘアスタイルを経て。。
凄い伸びました。
今回はスタイリングによって変化自在
ザクザクお洒落ショート。
サイドは2ブロックにして
デザイン性をだしました。
風がピューとふいて流れた感じに
あえてハズシテお仕上げしました。
☆komako☆
☆komako☆
033


ボブは女性、女の子の可愛さを最大限に引き出してくれる髪型の1つですね。しかも今回は前髪も短めで更に魅力増してます。
カラーはもともと毛量も気になってましたし、ボブという重さも適度に残したスタイルなので、柔らかさと軽さをだす為、赤みとツヤ感をおさえた外人さん風オリーブブラウン。
ヘアースタイルが可愛くなると自然と表情も可愛くなりますね。
お子さんや旦那さん、周りの友達の反応が楽しみですねー!
☆ABE☆
☆ABE☆
034


今日はカット&パーマ&カラーにトリートメントでバッチリケアもなさいました。
最近のお客様の志向として、ワンランク上の自分、自分に似合う髪型にする、質を高める、といった傾向になっています。なのでトリートメントでケアなされるお客様も増えましたね。
昔は雑誌の切り抜きを持ってくる方が多かったのですが、最近は違います。もちろん雑誌の切り抜きをお持ちいただいても対応させていただきます。ですが、我がjiyumeでは、『パーソナルカラー』『造形学』『デッサン』を用いてお客様に『似合う』スタイルを提案して、それを『好き』に近付けるお手伝いをしています!
今回は、最初は伸ばす予定もありましたが、輪郭、頭の形、額の広さ、髪質より、ミディアムショートスタイルを提案させてもらいました。幼な過ぎず、前髪も長めに設定してあるので大人っぽさも残したスタイルです。カラーは赤みをおさえたオリーブブラウンで、バレイヤージュというグラデーション技法で染めさせていただきました。パーマは毛先にワンカールをプラス。
☆ABE☆
☆ABE☆
035


今回はロングヘアーをバッサリ切ってイメージを変えさせていただきました。最初は少しお悩みになられていましたが、自分が担当させてもらうのであれば責任をもちます。お任せください。
ということで、和装もするとのことでしたので襟足はスッキリめ。前髪も作って奥行きも出しました!毛先にはワンカールのパーマでスタイリングも簡単!
ここまで雰囲気が変わると会う人会う人の反応が楽しみですね。
☆ABE☆
☆ABE☆
036


本日のカラーはハッピーローズ。
華やかなイメージにしました。
トリートメントもプラスして。
サラサラキラキラ3ツヤツヤ髪も心も潤って
自然と笑顔になってしまいます。
☆komako☆
☆komako☆
037


手触りが滑らかになる様にCUT 。
カラーはアッシュピンクで
大人可愛いイメージにしました。
トリートメントをすることで
潤いと艶やかな色味が長続きします。
☆komako☆
☆komako☆
038


今回はもともとのクセと骨格でサイドが出てきたりしてたのでスッキリめに切らせてもらいました!ハチの部分はシルエットを見ながら左右のバランスを調節しつつ、スタイリングしやすく仕上げました!
色はカラーリングはしていないのですが、白髪と黒髪のバランスが良く、ご自身の魅力を更に引き出していますね!
☆ABE☆
☆ABE☆
039


お客様の骨格&輪郭から、縦長のシルエットがバランス的にしっくりくるし、オーソドックスな感じのスタイルだと本人の魅力が発揮されないと思い、思い切ってモヒカンスタイルを提案させてもらいました。
とてもお似合いだと思います☆スタイリングの仕方を変えるとネイマール風になります。BIGBANGにもなります。ファンタスティックベイビー!
☆ABE☆
☆ABE☆
040


今はボブに伸ばしていこう計画中。
襟足の長さをサイドに合わせカット。
ショートライン→丸いシルエットに。
本来の柔らかいクセが動きをだして
WAXをつけたときの無造作な感じ。
そんな軽さをだしていきます。
まとまる雰囲気もいいですが、
わざとクセで“浮遊感”をだして
遊びゴコロあるセットもお薦めデス。
☆komako☆
☆komako☆
041


今回はトップの長さをkeepしつつ、
長短つけ動きを出しやすくしました。
サイドは幅をせまくした2ブロック。
襟足は刈り上げてスポーティーに。
WAX+グリースで男らしさUPです!
☆komako☆
☆komako☆
042


長いスタイルも雰囲気ありますが
イメージチェンジ致しましょう。
あご下ラインのレイヤースタイル。
毛先のダメージがあった部分もCUT
軽さが出るように毛量調節しました。
肩につくかつかないかの長さを残して
丸くなりすぎない縦長のシルエット。
ドライするとき髪をクシャっと
もみこんで温風→冷風をあてると
無造作なクセがつくれます。
ハードWAXで毛先に動きをプラス☆
☆komako☆
☆komako☆
043


今回はもともとボブだったのをバッサリショートスタイルに!
TOPに高さと動きを出す為にレイヤーをON!後ろに関してはシルエットをキレイに見せる為にディスコネクションカット!
カラーは仕事上明るさをおさえないといけないのでアッシュブラウンでトーンダウン。
パーマはスタイリングしやすいようにワンカールをプラス!ワンカールだったら楽チン。
黄金バランス菱形シルエット。
大人の魅力!
☆ABE☆
☆ABE☆
044


最初は結べる長さを残そうかとお迷いになられてました。
ですけど、自分は常に提案型!似合うスタイルを提案しないのはもったいない!だって素敵になるんだもの☆
スタイルは全然決めてこなくてOK!僕と相談しましょう!
我が店jiyumeでは独自の造形学&パーソナルカラーをもとにデッサンを用いて似合わせます!
ただショートか好きだからではありません。もちろんどちらかと言うと好きですが(笑)。一言でショートと言っても前髪の長さ、トップの長さ、襟足の長さ、パーマ、カラー….etc….、色んな組み合わせで無限大です。必ず似合うバランスがあるのです!
もともとキュートなフェイスなので、この魅力を最大限に引き出すショート、なおかつ、幼過ぎないよう前髪は流して、襟足には長さを残す!トップにはレイヤーを入れて、高さを出すことによってゴールデンバランスの完成!イメージ的には富田佳子さん風☆before&afterで全然違う人になっちゃいました。
今回はカットだけでしたので、カラーやパーマで素敵さ更新しましょう!
☆ABE☆
☆ABE☆
045


毛先のダメージもあり、リセットヘアー!
ボブも考えたのですが、パーマの残り、輪郭、頭の形、髪質、雰囲気、そして和装もするとのことでしたのでショートを提案させていただきました!
和装の場合は襟足のスッキリ具合いが重要になってきますね!ウナジ!
もともと顔や頭が小さめなのですが更に良さを引き出しました!
頭の形通り切ってもキレイになるのですが、『持ち』とシルエットにメリハリを出す為に、2セクションのディスコネクションカットABEオリジナルで切らせてもらいました!このカットを使うと襟足の締まりが違います!絶壁が直ります!
ここまでスタイルチェンジすると周りの反応が楽しみですね!人生を少しだけ変えさせてもらいました☆
ショートスタイルお任せください☆
jiyumeオリジナルの『造形学』、『パーソナルカラー』、『デッサン』を用いて似合わせます。
してみたい髪型とか考えてこなくても大丈夫、こちらから似合うスタイルを提案させていただきます。
☆ABE☆
☆ABE☆
046


今回はボブスタイル→マッシュライン
耳たぶが見えるラインに切り込んで
裾はくびれるシルエットに。
ザクザクに前髪をCUT 。
あえて“すきま”を作ることで
奥行きと束感を表現しました。
☆komako☆
☆komako☆
047


元の髪質はしっかりしたストレート。
前回のパーマが少し残り
毛先2センチ部分をCUT 。
パーマかけた時をイメージした
軽すぎない毛量調節。
中間部分を薬液をつけながらワインディング。
かかりにくい髪に薬を浸透させる為と
毛先の負担を和らげカールをだします。
トップにボリュームと目のラインから
しっかりとしたウェーブ感、
トリートメントで柔かさも表現。
お仕上げはWAX+トリートメントオイルを混ぜて、
半乾きの状態でもみこむ様につけると
ご自身でも簡単にセット出来ます。
☆komako☆
☆komako☆
048


ロングヘアーを20センチくらい切らせていただきました。
ただ毛量を減らすだけだと軽さに限界があります。レイヤーを入れて軽めのスタイルにしてからの毛量調節がベストです!
今回はアイロンで巻いて黒髪の魅力をより引き出しました!キューティーなフラダンサーですね☆
小学生のお客様なので、今後の可愛さや魅力が増していく様を見守れるのが嬉しく思います☆
☆ABE☆
☆ABE☆
049


今回は最初前髪は伸ばしていくということでしたが、彼女の雰囲気を変えたい、いつもと違う魅力を引き出したい、ということで色々コミュニケーションをとっていくうちに前髪を作る、いや、創ることになりました。自分が責任をもって担当させてもらいました!
もともと顔立ちやパーツがハッキリしているし、スレンダー、首が長め、などでクールになりがちですが、前髪を創るだけで柔らかい印象にもなりますね。短めの前髪なのでより印象が変わり、いつもと違う魅力を引き出せたかと思います☆
頭の形が絶壁気味なのですが、どこからどこの毛流れが上に向かって生えているのか、下に向かって生えているのかを見極めてディスコネクションカットをしてあげればメリハリもでてキレイなシルエットに仕上がります!
☆ABE☆
☆ABE☆
050


バッサリ髪を切ることを決意しての
ご来店です
ワタシの髪型を見て“可愛いー”
ということで。。
お揃いにしました
両サイドはアシンメトリーになっており
チラリとめくると2ブロックです
顔まわりにしっかりデザイン性
右サイド→チークライン
左サイド→リップライン
揺れ動く毛先の軽やかさ&小顔効果
2ブロックにもなっているので
耳にかけることでの厚みが解消です
頭の形がキレイに見えるよう
裾もタイトに切り込んで被せています
ウエイトを少しさげることで
丸みをだし可愛いらしさも表現
ぱっちりした右目を強調させるため
前髪は左に流すように斜めラインに
komako’sバングはもっともっと
短いですけどね
☆komako☆
☆komako☆
051


今回は。。
ガラリとイメチェンですッ
パーマでよりキュートにしましょ
CUTは毛先を整えパーマかけた時の
ボリュームを考慮した毛量調整
前髪はやはり眉上で短くがポイント
1本1本しっかりした髪質なので
パーマはかかりにくいのと
毛先への負担を最小限に抑えるため
中間部分のみ薬剤を浸けながらワインディング
大・中のロッドでmixパーマ☆
巻き方も変えることで重なりあう
ウェーブがランダムなカール感を演出
トリートメントもしたので
髪もやわらかくツヤのあるウェーブに
もみこみながら半乾きドライしたあと
もみこみながらWAXをつけます
久しぶりのカ~ルヘア~
アレンジも楽しんで下さいね
☆komako☆
☆komako☆
052


前回はミディアム→ショートに
大人っぽいスタイルがよく似合います
さて今回は
サイドの前下がりラインをkeep
裾の長さを少しカットし繋げました
骨格をキレイに見せるシルエット
適度な厚みを残すことで
女性的な印象になります
外人のようなアッシュ系のカラーには
オリーブの色味もプラス
触りたくなるなるような髪は
もちろんトリートメントが決め手です
☆komako☆
☆komako☆
053


ボブにばっさりCUTもしましたが
あっという間にもうミディアム
と感じがしますねー
この調子だとロングヘアーも目前
CUTで軽さを出したので
いい感じにクセとパーマが交ざり
緩いウェーブとなっています
カラーは自分の髪色に合わせて
毛先をトーンダウン
柔らかいイメージからモード系に
大変身~ッ
トリートメントでより艶をだしました
☆komako☆
☆komako☆
054


髪を伸ばしているので
綺麗に保てるように
毛先を整えてCUTしております
あまり軽さを出してしまうと
逆にボリュームが気になったり
扱いにくくもなるので
丁度良いバランスでの毛量調整
今回はアッシュオリーブのカラーで
夏らしい爽やかで清楚なイメージに
白いお肌にピッタリですね
☆komako☆
☆komako☆
055


伸ばしていましたが、この暑さもありバッサリいきました!男は短髪ですね!爽やか!
日本人はハチが張っていて絶壁な方が多いです。なので頭の形と髪の生え方を理解したうえでのカットが必要です!今回もハチの部分に関してはポイントで短く刈り込んであります!そしてトップに高さをプラスしてあげれば骨格矯正できます!
スタイリングはサイドからかきあけてジェルでツヤッツヤに仕上げればイケメンになります!黒髪はツヤ!
☆ABE☆
☆ABE☆
056


いつもご来店いただきありがとうございます!
かれこれ担当させてもらってどのくらい経ちますでしょうか!いつもノリが良くて、逆に若さとパワーをもらっています!
印象が良くて、髪を切る度にイケメンになっていきます☆
今回は長さは残しつつスッキリめ!スッキリさせるにはやはり耳回りと襟足ですね!刈り上げる範囲は高めに設定して、仕上げは左サイドからジェルでかきあげました!
ロドリゲスやクリスチアーノロナウドのスタイルです☆
ワールドカップに出れます(笑)
☆ABE☆
☆ABE☆
057


前回はロングヘアーからのバッサリイメチェンでしたが、今回はシャープなショートスタイルからのフェミニンなマッシュショートスタイルにイメチェン☆
マッシュと言っても、長さ、軽さ、重さ、バランス次第で、ナチュラルにもハードにも個性的にもなります!
今回はサイドが耳たぶくらいの長さのスタイルです!もちろん後ろに関しては、ABEオリジナルディスコネクションカットで乾かしただけでシルエットがキレイになるようにカットしました。顔まわりに少々クセがありますが、顔まわりの一線を見極めて削ってあげればおさまり良し!
ショートは細かくチェックすればする程素敵になります☆
この長さのショートはピアスが栄えますね!ご友人が作られたオリジナルピアス、素敵です。ABEのカットとピアスとのコラボレーションですね☆
☆ABE☆
☆ABE☆
058


前回は、カラーはハイトーンでカットはアシンメトリースタイルで仕上げました。
今回は、サイドが耳がでるくらいのマッシュショートスタイルです!普通に切ってしまうとおさまりと軽さにモタツキがでてしまうので、サイドから襟足にかけて刈り上げた2ブロックスタイルになっております!ただし、刈り上げる部分は頭の形を見て、毛流れが上なのか下なのか見極めたうえでの2ブロックです!一人一人頭の形、毛流は違いますからね!
カラーは、バイトの関係上、赤みをおさえたアッシュブラウンで落ち着かせ、内側には秘密のハイライトがチラ見します☆
スタイリングは私ABEと同じ七三でクラシックに仕上げました☆
☆ABE☆
☆ABE☆
059


今まではマッシュボブやマッシュショートでした。マッシュな印象ですね!
今回は左サイドは耳がでるくらいのマッシュで、右サイドは長さを残したアシンメトリースタイルです!ポイントは短めの前髪。前髪も左から右に長くなっています!ここまで短くしたのはおそらく初めてですね(^-^)v
個性的なスタイルでかなりシャレオツになられました!
どんどん素敵なスタイルを提案していきますね!最終的にはABEと同じ髪型になります(笑)
☆ABE☆
☆ABE☆
060


お客様のクセ、髪質、頭の形からボブスタイルを提案させてもらい、更に印象を変え、より魅力を引き出すためにカラーもしました。
ボブスタイルもお似合いなのですが、首の長さのバランスも見つつ、今回はショート系のスタイルを提案させてもらいました!頭の形を細かく見ながらカットすればシルエット美人になれます!襟足にクセがある方でも毛流を見極めて扱いやすく仕上げます!耳後ろや襟足の長さや段差の調節で小顔に見せれますよ!
☆ABE☆
☆ABE☆
061


今回は、スタッフの komako をカットしていきます。
komakoさんの髪質は、
ねこっ毛、髪は柔らかく、大きくうねる髪のクセがあり、
水分・油分を多く吸いやすい髪質です。
こういう髪質は、スタイリング剤を付け過ぎると、
スタイリング剤の重さで、
1時間後には、ぺしゃっとなってしまいます。
時間が経ってもボリュームが落ちない、
髪を持ち上げるカットを入れていくことが大事です。
また、カットで傷みを出してしまうと、油分を吸いやすくなってしまうので、
さらにスタイリングの持ちを悪くしてしまうので、
傷みを出さないように
梳きハサミを使わず、ドライカットをしないことが最重要になります。
また、毛流も強く、絶壁です。
髪の量は少ないのでボリューム出しづらいです。
美容師泣かせな髪質です。
(文句言ってるわけじゃないですよー)
今回もボリュームをコントロールして、髪にツヤを出す、
立体裁断でカットを進めていきます。
すっきりした中にもボリュームを与えて、
メリハリをつけました。
が、
komakoさんの柔らかさを活かすため、
メリハリの付け過ぎによる【クール】や【モダン】に転ばぬように気を付けました。
立体裁断をすれば、骨格が悪かろうが、
髪質が悪かろうが、
目指す形に切ることができます。
髪を梳かないので、
カットの後は細かい髪が一切出てきません。
ドライカットもしないので
髪に傷みがでません。
そして、早いです。
40分後には、大変身ですよー☆
ぜひ、
jiyumeオリジナルの立体裁断をお楽しみください。
※立体裁断カット⇒8,640円
☆沢丸 保切☆
☆沢丸 保切☆
062


今回は、スタッフの まりこ をカットしました。
まりこさんの髪質は固めで多毛。
ハチが張り、絶壁、
毛流が強く、髪が立つ、
言わば美容師泣かせな髪質です。
(文句言ってるわけじゃないよー)
柔らかく見せるためのカット。
たぶん、初めて切られた方はビックリすると思います。
指で挟んで、チョキチョキしないカットです。
立体裁断をしていきます。
立体裁断をすれば、骨格が悪かろうが、
髪質が悪かろうが、
目指す形に切ることができます。
また、髪を梳きません。
だからカットの後は細かい髪が一切出てきません。
そして、ドライカットもしません。
だから髪に傷みがでません。
そして、早いです。
40分後には、大変身ですよー☆
ぜひ、
jiyumeオリジナルの立体裁断をお楽しみください。
※立体裁断カット⇒8,640円
☆沢丸 保切☆
☆沢丸 保切☆
063


とてもおしゃれな方なので
内巻きボブでも 動きのあるボブにも 出来るように
パーマを ロッド2回転にして 乾かし方次第でアレンジ出来るような スタイルにしました。
ボブの長さ設定。
毛先の動き。
ウエイトの位置。
秋もいろいろなスタイルを楽しんでいきましょう。
☆yoshi☆
☆yoshi☆
064


今回はロングからバッサリ!
ボブのラインまでカットしました。
デッサンも喜んで頂きました。
僕まで嬉しくなりました!
ボブは色々な要素をふまえて、
長さを設定しないといけないんです!
首の長さ、
顔の見せ方、
口の印象、
アゴのライン、
前髪の流し方で目の印象。
ライフスタイルとか、お客さまのバックヤードも考えて、 お話ししながら、髪型がお客さまの生活にフィットするように心掛けています!
髪型も素敵に 心もすっきり出来ればと思っています。
さっぱりしたい時、
気分転換したい時、
髪のご相談がある時、
なんとなく足元が軽くなりたいなぁ。
という時は、 ぜひ☆
☆yoshi☆
ライフスタイルとか、お客さまのバックヤードも考えて、 お話ししながら、髪型がお客さまの生活にフィットするように心掛けています!
髪型も素敵に 心もすっきり出来ればと思っています。
さっぱりしたい時、
気分転換したい時、
髪のご相談がある時、
なんとなく足元が軽くなりたいなぁ。
という時は、 ぜひ☆
☆yoshi☆
065


今回はミディアムスタイルから
スッキリと、刈り上げショートスタイルです。
ぱっと見た感じだと
わかりにくいですが、
右と左でトップの長さを変えています。
右から左に流しやすいように
右が若干短くなってます。
また前髪も
アシンメトリーになってるので、
前髪を下ろすと違った雰囲気になって
いろいろと楽しめると思います。
刈り上げる範囲も
ハチが張っていたり
横の髪の毛が立ちやすいとか、
いろんな要素をふまえて
刈り上げています。
☆yoshi☆
☆yoshi☆
066


ちょっと個性的なマッシュスタイル!
とても雰囲気があって素敵なお客様です。
いつもはサイドを2ブロックに刈り上げていますが、
今回は暑くなってきたので、えりあしも刈り上げました。
マッシュはラインが大切なので、 髪の毛の自然に落ちる位置。 顔のバランス。 頭の形。骨格。 しっかり計算して切らさせて頂きました。
いつも楽しくお話しながら わくわくしながら担当させてもらってます。 次はどのように魅力を引き出していけるかな? と考えつつ、 いつも楽しみにしています!
☆yoshi☆
マッシュはラインが大切なので、 髪の毛の自然に落ちる位置。 顔のバランス。 頭の形。骨格。 しっかり計算して切らさせて頂きました。
いつも楽しくお話しながら わくわくしながら担当させてもらってます。 次はどのように魅力を引き出していけるかな? と考えつつ、 いつも楽しみにしています!
☆yoshi☆
067


前回までは伸ばし中だったのですが 涼しくなって
髪を結ぶ機会も少なくなるため
今回はさっぱりと切らせて頂きました。
かわいい雰囲気のお客様なので
今回はボブスタイルで さらにかわいさ倍増です!
ボブにも、 長さ 重さ 束感 などいろんな要素を掛け合わせていくので
その人だけの 特別なスタイルになります。
切りながらウキウキワクワクしちゃいますね!
スタイルを作る楽しさ。
お客様とお話できる幸せ。
改めて 素敵な仕事をやらさせて頂いてると 実感いたしました。
☆yoshi☆
☆yoshi☆
068


今回は毛先を整えて
ダメージ部をカット。
カラーリングを
ラベンダーとアッシュで
ツヤが出るように調合しました。
トリートメントもしたので
ばっちりさらさらです。
☆yoshi☆
☆yoshi☆